はじめて好きになったもの

金魚草。

花束の中によく入っている、黄色や白の花。その役割はほぼ、“カサマシ”。目立たず存在感も無いけど、ボリュームがあり、値段も安い。主役を引き立てる、洋服で言うフリルのような存在。

近所のスーパーで花の種を物色していてふと目についたので、買ってみました。昨年の秋。

へぇ~・・・種から植えられるんだ・・・どんなんだろな、植えてみよ。

植えてまもなく芽は出たけど、冬に向かうのもありなかなか成長せず、本当に花が咲くのか、それどころか無事冬を越すのか心配・・・というか、あまり期待せずに見守っていました。

でも、春になったとたん、ぐいぐいと成長しはじめ、チューリップが終わったあと、次の主役は私たちよ!と言わんばかりに、花をつけはじめました。

色も、意外と主張の強い鮮やかさ。

 

 

 

フラメンコのダンサーみたい。

 

 

 

 

 

 

 

脇役なんて言わせないわ。

 

 

 

 

 

 

短く切ってもかわいい。

 

 

 

 

 

淡い色も素敵。水彩で色を滲ませたような花びらの色。ずっと見ていたくなるような瑞々しさです。

 

 

 

 

そして、とっても長く咲いてくれるのです。

金魚草って、こんなにかわいかったんだ。 今まで知らなくてごめんね。

 

 

コメントは受け付けていません。