ホヨタンボ

毎日当たり前に食べているお米。

でも自分で作ってみようという発想はまったく無かった、今まで。

それがある時、研いだ米の中にモミを見つけ、流しで水滴を垂らしておいたところ・・・

5-26-1

 

 

発芽した。

 

 

 

じゃぁ、植えて観察してみようと・・・

5-26-3

 

5月26日、

植えてみた。

 

 

 

5-28

 

2日後、少し伸びた。

 

 

 

 

5-31

 

 

5月31日。

 

 

 

6-6

 

6月6日。こんなに伸びた。

さぁ、どうしよう。

 

 

 

この器ではもうここが限界。ここまで来るともっと育ててみたくなる。

もっと深い土・・・

 

6-13

 

 

6月13日。

牛乳パック田んぼ。

 

 

 

6-25

 

6月25日です。

順調に育っています。

 

 

 

 

近所の田んぼを偵察しながら、水を溜めたり抜いて干からびさせたり、見よう見まねで田んぼの真似事。

8-9-2

 

 

8月9日、穂が!!

 

 

 

 

8-9-3

 

そして、花が!

8月9日、朝です。

 

 

 

そして午後、

8-9-%e6%98%bc

 

お米の花って、こんなにかわいいんだ・・・

 

 

 

9-16

 

こうべを垂れてきました。

9月16日。

 

 

 

たった二つぶのお米が、こんなに増えた。

尊いことだなぁ・・・。

ひと房に80粒くらいついていた。

 

9-26

 

実りの秋をありがとう。

ハートの螺旋

うちの朝顔は、9月になってようやく咲き始める

のんびりやさん

誰に似たのか・・・

2016.9.4

 

 

 

 

 

 

 

鉢から螺旋状にのばした針金を

期待どおりにのぼってくれた

 

 

潤いの梅雨

咲いた!

第一号はオレンジ。

1

 

 

ナスターチューム

(和名:きんれんか)

 

 

2

 

ドアップで。

モノトーンの景色に輝くね。

 

 

オリズルラン。

3

 

潤いが、余っている。

 

 

 

4

 

この一滴・・・

 

 

 

人と同じ。

生きているんだね。

 

季節の移ろい

カラっと爽やかな五月も今日でおしまい。

もうすぐ梅雨がやってくる。

ジトジトするのは好きではないけど、梅雨は梅雨で良いこともある。

紫陽花の花が今年はたくさん蕾をつけているので、とても楽しみ。それに、梅雨の時期は薔薇や芝桜など、増やしたい花々を挿し木したり植え付けたり、庭の繁殖に忙しい。

046

 

そんな5月31日。

ブルーベリーが色づき始めた。

 

 

 

 

045

 

今年は大粒だなぁ。

年々たくさん実をつけるようになり、幹も大きくなってきた。

 

 

 

今年は、水田にも初挑戦?!

047 

(笑)毎日食べている玄米を水に浸していたら芽が出たんで、器に土と水を入れた、というだけ(^^)

室内なので、収穫まで期待はしていないけど、どこまで育つか、楽しみ。

 

 

5月、ありがとう~。6月、ようこそ~。

 

ちょっと前だけど。12月のはじめ頃。

今年も紅葉が色づいた。

031

 

 

 

 

 

 

カメラの機能を使って遊んでみた。

027

 

 

 

紅い色だけに反応。

 

 

そうなの?

028

 

 

そうみたい。

 

 

それなら・・・

029

 

 

年々実をたくさんつけるようになった

万両。

 

 

 

そうだ・・・

030

 

 

もうすぐ クリスマス(^^)

秋の名残

萎れた花殻を摘んでやると、まだまだ綺麗に花を咲かせてくれています。

かわいいなぁ。

思わず、自己満足の撮影会。

002

 

満開の時期には見られなかった花びらの形。

 

 

 

 

003

 

 

かわいいなぁ・・・

 

 

 

004

 

 

こんな花もいる。

 

 

 

005

 

 

あ。ここにも。

 

 

 

007

 

かわいいねぇ・・・

 

 

 

 

008

 

 

ここだけ見たらもう、マーガレットだね。

 

 

 

 

 

ここまで長く、コスモスを愛でたのは、初めてだなぁ。

自然のままの自然も良いけれど、人間が手をかけてやる自然も、素敵だなと思う。

横取り

まだ暖かいけど、ちゃんと冬が来ようとしている。

水仙の花が咲き始めた。

ちょっと倒れかけているのがあったので、切って活けようかと近寄ると先客が・・・

013

 

急いでカメラを取りに行き、戻ると、まだいた!

 

 

 

 

脅かさないように、そーっとシャッターを切る。

もうちょっと大きく撮ろう・・・もう少し、もう少し・・・

ところが、どんなに近づいても、シャッター音を鳴らしても、飛んでゆかない。

お花を頂くのに順番待ちする間、10枚くらいシャッターを切るが

・・・どいてくれない・・・まだぁ~??

気の短い私。

待ちきれなくて鋏を取り出す。

さすがにびっくりして飛び立った。が、まだ吸い足りないみたい。

切った花を近づけてやると・・・

014

 

 

また吸い始めたよ(笑)

どんだけ~

でも、確かに、良い香り。

 

 

 

そのまま運ぼうかと思ったけど、それは無理だった。

ごめんね、横取りしちゃって。

 

015

 

 

白と黄色の花を集めてみたよ。

 

 

 

 

幾何学的。

庭のコスモスが、そろそろ終わりになってきたので、綺麗なところだけ少し残して、種も収穫して、整頓しました。

先っぽの綺麗な花だけ集めて、瓶に入れながら。

005

 

幼稚園児の集合写真みたい。雑に集まっていてもカワイイ。

 

 

 

一輪一輪じっくり見るとまたかわいい。

花びらも色んなのがあるけど、中心の雌しべ雄しべも。

003004006

 

 

 

 

ただカワイイだけかと思っていると、実はとても美しいカタチ。

このままペンダントトップにもなりそう。

 

子どもの眼をじっくり見たときのようだね。まつ毛長かったり、意外と大人っぽい眼の子、いるよね。

 

哀しい結末

子どもの頃から、白いモクレンの花が大好きで、いつの日か庭に植えたいというのが夢でした。

梅の次に力強く春を告げるモクレン。分厚い花びらの白の濃淡が美しい。

梅の次に力強く春を告げるモクレン。分厚い花びらの白の濃淡が美しい。

 

 

毛皮のコートの下に爽やかな白のブラウスを着て、首もとに黄色のスカーフを巻いたお洒落な都会の女性のようなこの凛とした白木蓮。

 

 

 

 

なんと、こちらに引っ越してきて勤め始めた職場に、モクレン並木がありました。

②2014.7.9 結実

 

7月。

まるで果実のような、一握りもある実がたわわに実っています。

 

 

11月も半ば。その実がたくさん落ちていました。もしかするとこれは植えると育つかもしれないと、一つ頂いて帰りました。

③2013.11.19

 

虫や動物にとっては、食糧になるのかな。

赤いきれいな実。

 

 

 

 

④2014.5.13 発芽

 

5月。

奇跡が起きました。

 

 

 

⑤2014.7.11

 

スクスク育って、7月。

たくさん芽を出しました。

 

 

 

 

無知だった私は、実家の母にもあげたいと、1本だけ残してポットに移して育てようとしました。しかし、それは全て、数日で萎れてしまいました。⑤の弐2014.7.11

そうなんです。後から本を読んでみると、モクレンは植え替えると枯れてしまうということなのです。芽を出したそこから、絶対に動かしてはいけないのです。

 

 

それなのに・・・。お隣のイカレポンチになってしまわれたお爺さんが、うちの庭に不法侵入(笑)して、私の大事な大事な夢の木蓮の木を勝手に引っこ抜いて、ご丁寧にも別の場所に植え替えなさったのです。お盆の帰省中に起こった出来事でした。

それから一週間が経ちました。

⑥2015.8

 

元気に、1年で120cm程にも成長した木蓮は、葉がこげ茶色に変色し、悲しげにピンと立っています。

可哀想に・・・・・。

 

 

 

田舎は、土地が広いからか放ったらかしに育てるので、モクレンのような木は、手をつけられないほどの巨木になるのかもしれないけど、街では、狭い庭の塀の片隅にキチンと剪定されて大きさを保った美しい庭木として家々に存在している。

植物は、手をかけてやれば(込み合った葉や枝をこまめに取り除いてやるとかすれば)害虫もつかないし、愛してやれば、こちらの思いの通りに枝をのばしてくれるのに。

ごめんね、モクレン。

この庭が始まって一番の悲劇でした。

 

 

 

新しい仲間

私が花が好きだからと、近所のおばちゃんが下さった朝顔の種。

すくすく育って、花を咲かせた。

004

 

星を散りばめたような淡いピンク。

 

 

 

 

005

 

白い筋の入った小ぶりなピンク。

 

 

 

 

006

 

 

濃いワイン色に白い縁。

 

 

 

何年も育てているうちに、自然に交配され、いろんな色や模様の花が咲き始めたそう。

 

 

007

うちの子ももう2年生。

小学生の姪っ子が置いていった朝顔の鉢からもらった種。白と赤紫。昨年より元気に育ってる。

2階のベランダまで伸びて、まずは白が咲き始めた。赤紫はちょっと弱いけど、いっぱい咲いてほしいな。

そして、最後にこの庭の原種?!小さな淡いブルーの朝顔は、晩夏から秋にかけて咲く・・・はず。

楽しみ。楽しみ。