はじめて好きになったもの

金魚草。

花束の中によく入っている、黄色や白の花。その役割はほぼ、“カサマシ”。目立たず存在感も無いけど、ボリュームがあり、値段も安い。主役を引き立てる、洋服で言うフリルのような存在。

近所のスーパーで花の種を物色していてふと目についたので、買ってみました。昨年の秋。

へぇ~・・・種から植えられるんだ・・・どんなんだろな、植えてみよ。

植えてまもなく芽は出たけど、冬に向かうのもありなかなか成長せず、本当に花が咲くのか、それどころか無事冬を越すのか心配・・・というか、あまり期待せずに見守っていました。

でも、春になったとたん、ぐいぐいと成長しはじめ、チューリップが終わったあと、次の主役は私たちよ!と言わんばかりに、花をつけはじめました。

色も、意外と主張の強い鮮やかさ。

 

 

 

フラメンコのダンサーみたい。

 

 

 

 

 

 

 

脇役なんて言わせないわ。

 

 

 

 

 

 

短く切ってもかわいい。

 

 

 

 

 

淡い色も素敵。水彩で色を滲ませたような花びらの色。ずっと見ていたくなるような瑞々しさです。

 

 

 

 

そして、とっても長く咲いてくれるのです。

金魚草って、こんなにかわいかったんだ。 今まで知らなくてごめんね。

 

 

雨の日の過ごし方

梅雨にはいってしまいました。

雨の日は、あまり好きではないけれど、お天気だとついつい庭いじりをしてしまうので、こういう日は家の中のことをいろいろ片づけることにします。

今日は、冷凍ストック作り。

 

 

 

今日は、ネギとにんにく。

 

 

 

 

ネギは、洗って刻んで、しばらくザルで水気を切って袋に平たく入れて冷凍庫へ。

にんにくは、数個だけは醤油漬けにして冷蔵庫へ。残りは全部冷凍。いつも、スライスとみじん切りの2種類作ります。ひとかけの半分くらいスライスしたら残りは荒みじんにしてハンドミキサーのチョッパーに放り込む。1個1個、無心になって刻む作業は雨の日ならでは。最後にチョッパーをグアァーーッと回して終了。袋に入れたら、平らにのした袋の上から、パン用のスケッパーで切れ目を入れて完成。こうしておくと、使うときに必要な分量を割って出しやすいのです。

その他にも、生姜や紅ショウガ、ニラ、ほうれん草、パイナップル、たらこ、ちりめん、カニカマ、鶏ササミ、パセリやさや豆などなどまだまだ・・・ありとあらゆるものをストックするのが大好き(^^)

 

 

よっこらしょ

少し前に、モッコウバラのアーチの右側が寂しいからと、風船蔓を植えました。

 

 

この種です。

 

 

 

芽をだしました。

 

 

朝顔も便乗して発芽しています(笑)

 

 

 

 

 

いつも、風船蔓の発芽を見ると「よっこらしょ!」と言っているように思えます。

何か持ち上げて、割って、よ~いしょっ!と葉を広げた、という風に、葉の上にかたい豆を開いたようなものが乗っかっているからです。

でも、もっとすごいのが乗っていました。

 

 

顔ごと上がってきたんだね。

ごくろうさん。

 

 

桃栗三年シロツメクサだって

雑草に分類されるシロツメクサの種をわざわざ買ってきて植えたものの、昨年は、他所の草原には白い花がたくさん咲いているのに、うちのは葉ばかり育ち、この種は花がつかない種類なのかしら・・・と、恨めしく思っていました。

でも今年は、たくさん咲いてくれました。

 

 

子どものころには、冠や腕輪など作りました。できるだけ茎の長いのを見つけるのが一苦労だったような(笑)

 

 

 

そんな思い出があるからかどうだかわからないけど、昔からこの素朴な、白い中に緑が滲んでいるボンボンのようなこの花が、好きです。

白×緑のすごく清いイメージがあります。

(橋本不二子さんの絵のイメージも大きいかな。)

 

 

 

シロツメクサを食卓に飾ってみました。ちょうど色違いのクローバーもあるので、色を加えてみました。

 

 

清いココロになれそうな

そんな感じです。

 

 

 

 

薔薇らしく・・・

可愛がっていた薔薇が、今年は一気に茂りはじめました。

薔薇は、伸びて大きくなっても、わが身を支えることはできないんですね。

誰かに支えてもらわなければならない、可憐な女性に例えられるのが分かる気がします。(支えようとして下心を出すとチクンとトゲをさされるあたりも(笑)・・・)

蕾もたくさんつけているし、切るのはかわいそう。

とりあえずは、昨年朝顔で使った100均で300円だった支柱でなんとか支えてみました。

 

 

これが4月24日の状態。

 

 

 

 

 

でもこれから花が咲き始め、重たげになってきたので、先週末ホームセンターへ。

買ってかえったものの、トゲはあるし、うまくいくかしらと2~3日躊躇。でも思い切って設置。

 

 

なんだか薔薇らしく、素敵になりました。

ぺったんこにはならず、 程よい膨らみを持った茂みになりました。

 

 

 

 

 

花も喜んでいるみたい。

虫に食われやすいんだけど、一生懸命咲いてくれるのが可愛いです。

 

 

 

そしてそのあとで、種を植えました。

 

何の種かはヒミツ(^^)

咲いてからのお楽しみです。

ヒントは、夫の好きな花、です。

 

 

咲くといいな。

 

 

フラワーショップ?

昨年は成長不良で、一枝だけ花を咲かせたピンクのスイトピー。

 

 

これが昨年の花。種を買ってきて初めて植えてみたのですが、か弱くて心配でしたが、しっかり種も実らせました。

 

 

 

 

その種を収穫して昨年の秋に植えたのが、冬を元気に越し、みごとに育ちました。

 

 

こんなにたくさん咲いてくれました。

花屋さんのように茎は長くないけど、昨年の花より色が濃く、元気がみなぎっている感じ(^^)

 

 

 

今年は、白バラかすみ草にも初挑戦。

細くて華奢なので、ちゃんと育つか心配でしたがこの通り、かわいい花をつけました。

 

 

 

これはもう、フラワーショップレベルの組み合わせでしょう!!v(^^)v

 

 

 

 

ということで、ミニグラスに入れてみました。

 

 

透明感、瑞々しさ・・・お花ってかわいい。黒い種のツブから、こんなに柔かで華やかなお花になるなんて、自然はスーパーマジックだわ。

 

 

折居

昨日の夕方、ご飯を作っていて、もうじき出来るよと夫に声をかけたら、2階から降りてきた夫が突如、「ちょっとこれから海に行こう」と。

へ?なんで?何しに?今?(**)????

私には突然すぎて何の事だかわからなかったけど、とりあえず海へ行くのは嬉しかったので、帰宅してすぐに食べられるように支度しておいて、ついて行くことにしました。

海沿いなのでどこもここも海なのですが、行先は折居。いまや沈もうとする夕陽に、海がきらきらしていました。コーヒーを片手に砂浜へ。

 

 

海だ!砂浜だ!夕陽だ・・・

 

 

 

こっちに来てもう2年以上経つけど、見るたびにまだ感動します。

 

 

夕陽に向かってコーヒーをすする夫。

何を思っているのかしらね・・・

 

 

 

草履をはいて、足だけ海に入ってみました。まだ少し冷たいけど、気持ちいい。そういえば、海の水に触れるの、いつぶりだろ・・・子どもの頃以来のような気がする。

 

 

 

ミス撮りだけど。

カニか何かの巣穴・・・ごしに太陽を撮りたかったのだけど地平線に・・・ほとんどわからない(笑)

砂のツブがきれい・・・

 

 

 

オレンジとブルーの補色。

どこで混じりあっているんだろなぁ・・・

自然て不思議。

 

 

突然でびっくりしたけど、素敵な前菜でした。

帰宅して食べたふつ~うのご飯が、なんだかいつもより美味しいような気がしました(^^)

 

飛べ!

朱の飛行隊が今や飛ばんとしています。

 

 

 

 

 

 

 

美しい、日本の色 ですね・・・。