White & Red

0

 

おはようございます。

氷のようなツブツブの雪が積もりました。

 

2

 

でも、道路は大丈夫そうだ。

今日もチャリ出動できそう。

(ままちゃりダヨ)

 

 

1

 

 

 

メダカたちには会えません

水中のほうがいくぶん温かいかもね。

 

 

 

4

 

OH!何も見えないよ・・・

 

 

 

 

5

 

っふう~っ・・・

Hello!!

 

 

 

6

あ。ここにも艶々の赤色が。昨年は一粒し実らなかったけど、今年はたわわに実ってくれました。葉の傘で守られてるみたいだね。

とうとう白くなりました

三隅今シーズン初。うっすらと雪化粧の朝。

025

 

積もった、というよりは

凍りついた、という感じ。

寒い、というよりも

冷たい、という感じ。

 

 

024

 

でもね。

サンタさん、がんばっているよ。

 

 

023

 

もうすぐクリスマスだね!

 

 

 

 

 

 

冬の味覚

葉付ダイコン、白菜、里芋

葉付ダイコン、白菜、里芋

瑞々しい野菜をいただきました。

スーパーではなかなか手に入らない、大根の葉も。大根葉の漬物、美味しいですよね。

里芋・・・テレビで、豚汁専門店のリポートをやっているのを観て、「豚汁食べたくなったねぇ」と話したばかりでした。

豚汁と言えば里芋。

大根もちょうどいいね。

 

 

今夜は、豚汁にしようかな。大根の葉を半分、菜飯にするのもいいね。

夫は、白菜漬も大好きだから、漬けておこうかな。

大根・・・ふと思い出した。「おしん」のダイコン飯。ドラマではちょいと美味しそうに思えたけど、きっと少ないお米のカサマシで、そんなに美味しいものではなかったんだろうな。

美味しそうに見える、と言えば「日本むかし話」のてんこ盛りごはん。「かかかかか~っ」とかきこむ音と絵が美味しそうだった。

あと、ぐりとぐらのカステラ!だね。

 

クリスマスという季節

12月ともなると、ラジオからはクリスマスソング、街ではイルミネーションやRED&GREENのディスプレイと、クリスマス一色になりますね。

「うちは別にクリスチャンじゃないから、関係ありません」と、クリスマスとは縁のない家庭で育ってきたけれど、クリスマスって、最早キリスト教だけの行事ではないような気が私はします。

ミュージシャンだって「恋人たちのクリスマス~♪」と歌っているし、イルミネーションだって、春の桜や秋の紅葉と同じくらいに、美しさを楽しむものになっている気がする。

だから、アンチクリスマスなんて言っていないで、みんなでこの季節を楽しみましょう。

なので、私も細々と、なんとなくクリスマスっぽいことを楽しんでいます。

今日は、リースを作りました。

今年は“苔玉”がマイブームなので、リースも苔玉バージョンで。

昨年のクリスマスケーキの飾りをコケ玉につきさしたよ(笑)

昨年のクリスマスケーキの飾りをコケ玉につきさしたよ(笑)

冬が来た

今年も届きました。山形から、無農薬のりんご。

毎年母が注文してくれて、山形から直送されます。

りんご②

「あらビックリ!」の顔みたい(笑)

りんご①

 

 

 

 

 

スクモの中にかくれんぼしています。

こうして涼しいところに置いておけば、一冬かけてゆっくりと美味しくいただけるのだそうです。手探りで埋もれたリンゴを探すのも楽しい(^^)

子どもの頃から毎年、この時期が楽しみでした。

リンゴ大好き(*^^*)

くつろぎのひと時

寒くなってきました。

今日のように冷たい雨の降る日は、ハーブティーで温まります。

特にこだわりがあるわけではないけど、今飲んでいるのはこれ。

夫が自転車のイベントで持って帰ってくれたもの

夫が自転車のイベントで持って帰ってくれたもの

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お湯を注ぐと、癒しの香りが部屋に広がります。

この、待ち時間が良いのです。

この、待ち時間が良いのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4

 

 

ふふふ・・・

 

 

 

5

 

いつもコーヒーを飲んでるマグカップではなくて、飲み口が薄手のカップが良いね。

秋の仲間

三隅は 清々しい秋晴れです

野紺菊・・・紫苑とも言うらしい?!

野紺菊・・・紫苑とも言うらしい?!

 

真っ青な空が高く高く広がっています

もうすぐ 薄紫のかわいい花が咲いてくれる

楽しみ       005

 

蕾がいっぱい・・・・

 

 

・・・と、初めて見る花が・・・なんだろうと近寄ってみると

咲いていました!

春の終わりに種を蒔きました

春の終わりに種を蒔きました

 

 

オジギソウ

かわいい花をつけるんだね

 

 

 

004

 

うっかり 触れてしまったら この通り(^v^)

 

新しい 秋の仲間が増えました

 

 

 

さぁ! ゆっくりしてはいられないよ(**)

しわいまで10日をきってしまった。これからカウントダウンの日々。

もう 出来ることは余りないけど、体調を崩さないようにしなければ。

とりあえず、気持ちいいのでちょいと走ってこようかな。

 

 

雨だけど

秋になっても 雨の日が多くて 心がすこし沈みます

でもこんな日は ゆっくり色を眺めます

004

2階のベランダまで登ってきたよ

 

白のキャンバスに

ブルーのドットとグリーンのハート

国道9号線のトンネルから飛び出てくるトラックの数を数えます

新物

スーパーに、サンマの新物が出ていたので昨日の夕食は、この秋初のサンマの塩焼き。

夫が仕事から帰ってきて、「見て見て、なかなかツヤツヤして美味しそうでしょう?」と見せると、「炭で焼いてみるか?」と。

023

お疲れのところ、ありがとうね。

 

 

まだ陽が残っているこの季節ならではですね。

 

 

 

024

 

 

ツヤツヤ潤って、とっても美しい。

 

 

焼けたよ~

焼けたよ~

 

炭の匂いと煙、ジュッという油の音・・・そして魚のい~い香り♪

 

 

いただきま~す

いただきま~す

 

 

ふわふわして、あま~い♪

秋、ですね~(^~^)

お盆のこと

8月12日は毎年、年に一度、家の仏壇にお経をあげてもらうため、お寺さんに来ていただきます。

仏様の御膳は、もちろん精進。こんな感じだとお義母さんから教えていただきました。

お膳仏様のお膳

 

料理は、行事のあと

川に流すのだそうです。

 

 

お経の始まる前、いろいろと儀式的なことをされていましたが、

おおぉ!と思ったのは、御膳のご飯に箸を突き刺しておられたことでした。

そういえば子どもの頃、食べかけのご飯に箸を突っ込んだままにすると

「こら!それは仏さんにすることだからやめなさい!」と怒られたことあるなぁ。

これが本物の仏さんのご飯かぁ~・・・なんて感心しながら拝見しました。

 

昨年までは、この暑さで心臓麻痺起こさなきゃいいけど、と心配になるようなおじいちゃんのお坊さまだったけど、今年は、はつらつとした長身で独身のお坊さまで、お経の言葉もわかりやすく、有難くいただけました(笑)

 

そのお寺とはもちろんここ。今日もお経のあとトコトコと走ってきました。

緑が光っています。

緑が光っています。

 

 

龍雲寺。

 

 

 

 

池を望む

池を望む

 

手入れが行き届いていますなぁ・・・

見習いたい・・・

 

 

 

5

 

いいでしょ、この構え。

好きだなぁ・・・

 

 

 

 

 

何が?って。

 

この曲線がたまらない・・・

この曲線がたまらない・・・

 

 

この石段が。

私は、ここに初めて来たとき、

この石段に一目惚れしたのです。

日本昔ばなし、だから(^^)

 

 

 

 

7

普通は、こんな感じでしょう→

これは別のお寺ですが。

 

 

そういえば、三隅には、神社やお寺がびっくりするくらいたくさんあります。

家から見える範囲でも4つあるし、この二つのお寺も山のこっちと向こう、というくらいのご近所。

でも、ふと思ったのが、この辺りの神社やお寺には、銀杏の木が無い、ということ。

広島では、ほとんどの神社やお寺に銀杏がはえてる。

秋になると、鮮やかな黄色が神社やお寺の目印になるほど。

広島では・・・と言えば、こちらにはお盆のお墓に“盆灯ろう”がない。

お盆といえば、遠くからでもお墓が華やかにいろどられて、それこそ目印になるかのような盆灯ろう。そして、この時期のコンビニの窓際も、盆灯ろうで彩られている(笑) 広島⇔島根を行き来するとき、コンビニを見れば広島か島根かが分かる(笑)

あたり前の景色だと思っていたけれど、ところ違えば・・・なのだなぁ。